”物事には必ず原因がある”
と云うことが基本的な考えです。
治すだけが目的ではなく、出来る限り原因を求め、
再発しないための工夫をしましょう。
月 火 水 木 金 土 日・祝 9:00-12:00 院 - 休 - 轉 ★ 休 15:00-18:00 轉 - 休 - 院 - 休 13:00-18:00 - 轉 休 轉 - - 休
川崎 了 (かわさき さとる)
院長、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医
轉法輪 奏 (てんぽうりん かなで)
医学博士、日本皮膚科学会認定専門医、JNEC1級ネイリスト
水曜・日曜・祝日・土曜の午後は休診です。学会などで時に臨時休診があります。
原則、予約受付は行っておりません(自費診療は例外)。
診察は、オンラインでの受付、または窓口で受付をして頂いた順番になります。
ドアは診療開始時間の30分前から開いています。
保険診療では、初診時、再診の月替わりには必ずマイナンバーカードまたは保険証の提示が必要です。
乳幼児医療、老人医療等の他の医療券も同時にご提示下さい。
保険証の確認が出来ない場合には自費扱いとなりますのでご注意下さい。
レーザー・シミとりやケミカルピーリング、ピアスなどは保険がききません。
全て自費診療扱いなります。美容皮膚科の項もご参照下さい。シミの相談、肝斑の治療も全て自費診療です。
初診の方、最終受診から1年以上空いている方は初診扱いになりますので、必ず診察を受けてください。
保険外診療の施術(レーザー、シミ取り、脱毛など)については、医師の診察を受けてから予約を取ることができます。
ピアスについては、初回でも電話予約が可能です。
キャンセルの可能性がある場合は、早めにご連絡下さい。 連絡なしのキャンセル、15分以上の遅れによるキャンセルの場合、次回は電話予約できません。お越しいただき、直接、受付窓口にて予約してください。
紛失などによる再発行の場合、150円ご負担となります。